2017年 10月 18日
![]() 仕上がったharube服に付いているタグです。 こちらをミシンの横に置いて作業しています。 今週も既に半ば、予定枚数まで作業が進むかな?笑 最近では、皆さまお楽しみにして下さっているharubeコーディネイトの写真、 来月に入ってからご紹介できると思います。 今しばらくお待ち下さいね(^^) それでは、本日も作業スタート!! ▲
by harube2009
| 2017-10-18 08:11
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 17日
![]() 生地サンプルを見た時に、この生地!!と引き付けられて仕入れた生地でしたが、 いざ服を作ろうとすると、総柄でこの大きさの柄はアイテムを選ぶかな?難しいかな?とも思いました。 最初は、無地の他のアイテムと合わせやすいパンツやジャケットを、そして、最近はスカートを作っていました。 でも、シンプルで切り替えが無いデザインであれば、 総柄でもすっきりとみえるのでは! と思い、写真のワンピースを仕上げました。 (とはいえ、DMのワンピースもこちらの生地です 笑 でも、そちらには袖は付けていないデザインなのです) パターンは新作の丸首ワンピースと同じですが、 身ごろに切り替えを入れずに仕上げています。 ポケットは、身ごろの柄に合わせてちょっと長めのポケット(ここがharubeって感じですが)を付けました。 よい感じに仕上がりました。 ぜひ、展示会でご覧下さいね。 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by harube2009
| 2017-10-17 10:18
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 16日
![]() 来月の展示会ではこれまでになかった丸首のワンピースやブラウスをご用意しています。 その丸首は、後ろあきにしてボタンでとめるように仕上げています。 さて、10月も半分が過ぎましたね。 百貨店ではクリスマスケーキやおせちの案内も見かけるようになりました。 一年を振り返るには早すぎますが、 今年もたくさんのよいご縁に恵まれて楽しく充実したお仕事をさせて頂きました。 その感謝の気持ちも込めて、只今来月の展示会に向けて一枚、一枚、丁寧に仕上げているところです。 来月、ぜひまた皆さんにお会い出来たら嬉しいです(^^) 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by harube2009
| 2017-10-16 08:33
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 14日
![]() 来月の展示会のDMにも使われているこちらのがこちらのワンピースです。 新作の丸首ワンピースのパターンを元にフレンチスリーブで仕上げています。 タートルなどを組み合わせると首元もよりきれいに見えます。 こちらの生地のパンツやスカートなども仕上がってきています。 そろそろ水洗いをしなくては・・・ そして、今日もこちらの生地での製作で~す。 外は秋晴れのよいお天気です(^^) 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by harube2009
| 2017-10-14 12:03
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 13日
![]() 再びヘリンボーンでのご紹介、 こちらはテーラードカラーとノーカラーのジャケット。 テーラードカラーは生地を変え、時期を変え、毎回登場の人気のジャケット。 そして、右のノーカラージャケットは5月の大丸からの登場。 写真では分かりにくいですが、身ごろ8枚はぎの仕上げて 体に自然と馴染むラインになっています。 ヘリンボーンでのジャケット、かなり使いやすいと思います(^^) いずれも数量限定の商品です。 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by harube2009
| 2017-10-13 08:26
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 12日
![]() harubeでは珍しくスカートを作りました。 ヨーク切り替えでD缶の紐ベルトでサイズを調整するタイプです。 巻きスカートのように見えますが、前スカート一部分を折って重ねているだけなので 足さばきも安心です。 黒のトップスと合わせるといい感じですね。 今日もこちらのスカートの製作からスタートです。 ▲
by harube2009
| 2017-10-12 08:37
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 10日
![]() 丸首の新作ワンピース、 これまでは長袖でご紹介しておりましたが、 こちらの1枚だけは、七分位の袖丈で仕上げました。 袖口に他の色や柄のインナーが見えてもいいですよね。 リネンは、ウールやニット、レザーとの相性もよいので ぜひ冬のリネンファッションをお楽しみに頂ければと思います。 ▲
by harube2009
| 2017-10-10 08:16
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 09日
![]() 札幌では、来月の大丸展示会で初登場となるリトアニアリネンのヘリンボーン、 こちらは人気のスタンドカラーワンピースです。 こちらのワンピースの他、今回は丸首の新作ワンピースも数点作り、 定番のギャザーパンツ、コート、ジャケットなども作り、 昨日は残りの生地で数点裁断して、ヘリンボーン60mは全て裁ちきりました~! いずれも数量限定となってしまいますので、 ぜひ展示会前半で(笑)ご覧下さいね(^^)/ そうそう! 来月の展示会では、あの売り場にフィッティングルームを設置して頂くことになりました。 なので、ちょっと離れたあの場所へ行かなくてもすぐに試着することが出来るようになります(^^) きっとたくさんのお客様に喜んで頂けると思います。 連休中ではありますが、新しい週がスタートしましたね。 皆様にとっても、またよい1週間になりますように。 ▲
by harube2009
| 2017-10-09 08:37
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 06日
![]() ヘリンボーンの生地でテーラードカラーのコートが仕上がりました。 「コート」というと季節外れと思われるかもしれませんが、 これからの季節にアウターの中の一枚としてとても重宝できるアイテムなのです。 リネンを一枚プラスするだけで、保温性も増すので秋冬にも万能な素材です。 さて、10月第一週も終わってしまいますね。 今週は成人式の前撮りをしに行ったり(もちろん、私ではありません・笑) 雑誌オトンの取材を受けたり(はい、こちらは私です・笑) 製作オンリーの日々とはちょっと違う感じの週でした、楽しかった! さ~今日もこれから作業開始~! ▲
by harube2009
| 2017-10-06 08:38
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 05日
![]() 何度もご紹介している来月からデビューする新作の丸首ワンピース・・・ のパターンを使い、ブラウス丈に仕上げたものです。 中央切り替え部分は、生地の裁ち方向を変えたり、裏表を変えたり、 また、袖丈も変えたりして一枚ずつ違う仕上げにしています。 harubeのワイドパンツやギャザーパンツともバランスよく組み合わせて頂けます。 ぜひ、来月の展示会でご覧下さいね。 ▲
by harube2009
| 2017-10-05 08:21
|
Trackback
|
Comments(0)
|
harubeホームページ
http://harube.in カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||